次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
>見た場合のさよならは精神的にくるのでは?
出血が多くてあまりよくは見えませんでしたが、
逆にちゃんとさよならする時間を作ってもらえた気がします。
息子の前では見せられないことも、個室ならってとこもあるし。
しばらく便器にむかってしゃべってたんです(^^;
さっき気丈な母の涙を見て、大切な人たちを悲しませてしまったと改めて痛感しました。
ホント息子がいなければこんなに落ち着いていられなかったと思います。
流産してからの方が貧血以外は徐々に体調よくなってきてるんです。
人間の体ってゲンキンなものですよね。。。
http://kouchan.tuna.be/
ありがとう。
明日の術後、また心境が変わるかもしれないけど、
今は落ち着いているよ。
たまちゃんの子育てしながら、夏の出産、2人の育児で更に大変になると思うけど、心から応援してるよ!楽しみにしてるからね〜!
身体は大丈夫かな。
見た場合のさよならは精神的にくるのでは?
でもご自分のせいにだけはしないで下さいね。
一人(こうちゃん)いるってすごい心強いもんね。改めて。
心身、ゆっくりとやすめてね。
これから応援コメントを書こうと思っていたところだったので
とても残念です。
ありきたりの言葉だけど、絶対赤ちゃん戻ってきてくれるはずだから
それを信じて元気だしてね。
いつもの明るいかれんちゃんが戻ってくるの待ってます。