tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

8月兄弟の日々

PROFILE

かれん
2006.8月生まれの長男(元卵乳アレルギーっ子)と
2011.8月生まれの次男の日常
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2018(12)
    • 11月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2017(1)
    • 1月(1)
  • 2016(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2015(2)
    • 11月(1)
    • 2月(1)
  • 2014(27)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2013(87)
    • 12月(8)
    • 11月(11)
    • 10月(16)
    • 9月(7)
    • 7月(7)
    • 6月(8)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2012(146)
    • 12月(10)
    • 11月(11)
    • 10月(12)
    • 9月(16)
    • 8月(8)
    • 7月(22)
    • 6月(9)
    • 5月(19)
    • 4月(11)
    • 3月(12)
    • 2月(9)
    • 1月(7)
  • 2011(154)
    • 12月(9)
    • 11月(12)
    • 10月(14)
    • 9月(13)
    • 8月(18)
    • 7月(19)
    • 6月(10)
    • 5月(10)
    • 4月(13)
    • 3月(10)
    • 2月(15)
    • 1月(11)
  • 2010(226)
    • 12月(19)
    • 11月(13)
    • 10月(21)
    • 9月(24)
    • 8月(20)
    • 7月(22)
    • 6月(20)
    • 5月(18)
    • 4月(22)
    • 3月(21)
    • 2月(12)
    • 1月(14)
  • 2009(230)
    • 12月(7)
    • 11月(9)
    • 10月(18)
    • 9月(21)
    • 8月(18)
    • 7月(20)
    • 6月(28)
    • 5月(19)
    • 4月(14)
    • 3月(27)
    • 2月(26)
    • 1月(23)
  • 2008(29)
    • 12月(23)
    • 11月(6)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

給食

2012.01.14 10:41
給食
給食
2

園で作ってて先生が配膳してくれます♪
卵乳もその子に合わせて除去してもらえるので助かります。
こうちゃん初日からカレーおかわりしたって(^^)

毎日牛乳(うちは×)といりぼしがでる(^^)骨太計画ね。息子田作りが好きで、いりぼしもいけてよかった☆

水曜日は午前保育でお昼食べてこないから面倒だけど(^^;(岡山の幼稚園はみんなそう)お弁当は月1で楽チン☆
« インフルエンザ? | 1/7はタマゴ記念日 »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2012.01.18 22:15
かれん→みきさん
お皿に温かいものを配膳してくれます。
天ぷらうどんとか前の園ではあり得ないし(^^)
息子的にはお弁当が食べたいから午前保育の日に預かり保育にして欲しいそうだけど(^^;

牛乳って習慣がなくなるとあまり飲まなくなるかも。大人の事情かぁ…
給食、業者さんでもしっかり作ってくれてるーってカンジですよね!
完食回数年中さんで更に増えたかな♪

2012.01.15 16:09
みき
園で作ってるのはいいねー。
うちの園の給食は業者作りで
牛乳もなんやかんやと大人の事情でしてくれない。

あんなに乳っ子やったのに今や三口程度しか飲まないし(家だと)

牧場や銭湯とかでは一瓶飲むけど…フルーツ牛乳あったらそっち飲むしなぁ。

午前保育な県あるよね。

良さそうだねー♪

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.