次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
座っててくれたら安心ですね(^^)
サンシャイン完全卒業ですね〜。
うっかりリクエスト送ってしまったらゴメンナサイ^^;
私はあと2ケ月で卒業かな〜・・・できれば(^^)
半身浴以上に身体出してなるわ^^湯舟入口付近に座ってる感じね。
たった一回だけ入れ墨な方と出会いました…。
そうそう、ハワイを機にサンシャイン卒業出来ました〜♪今までありがとう(笑)あとは全部娘です。
はんちゃん長湯OKなんですね♪
ゆったり入れそう〜(^^)
うちはあまり長くはダメだわ〜。
家で湯船で遊び過ぎて「気持ち悪いーー」って湯あたりしたこと数回あるし^^;
ジロジロ見られてたかな〜
子供に気を取られて、あまり他人の目線見てなかったわ^^;
息子は実家でかれん父とよくスーパー銭湯行ってたので、
なんだか私に色々説明したりして(^^)
深いジャグジーで浮力を使って久々に抱っこできました☆
刺青の人、入れるんだ^^;
太ってると妊婦とが逆でなくてよかったわ(笑)
地道に行ってるからね
サウナが行けないだけで後は私の入りたいだけ分
付き合ってくれて長い事入るようになって
もう上がろ〜とは言わない5才(^^)
私は里帰り中の臨月でもスーパー銭湯行ってて^^
下町だからかおばあちゃんが
これ女の子やろ〜↑女腹って感じやわ〜と言われたり^^;
妊婦だとジロジロと見られなかった?
娘が妊婦さんの裸体見て
おかあさん あのひと 太ってる〜とか
入れ墨見て
なんであれ消えないの〜とか
失言多々^_^;
女風呂の入れ墨程度で良かったよ(^^)
私もみきさんのイメージが強いです(^^)
うちから徒歩圏内にあるので久々に行ってみました♪
子供が遊ぶスペースがあって、
お風呂上りに1時間も遊んで息子汗だく^^;
まおちゃんはどそおさん、しゅんくんは旦那さまって担当してもらえると楽に行けるかな(^^)
スーパー銭湯=みきさんなイメージだわ(笑)
私まだまお連れていったことないわ〜温泉しかり。