次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
やっぱりバスに乗るのが嫌なのかなぁ。
仲良しのお友達が同じバス停にいるんだけど、それはそれでまた違うのかな。わからないーー。
耳鼻科の先生も、うーーーん(*_*)ってカンジで、
ま、あり得るとすれば・・・
みたいな、可能性低そうなニュアンスに思えましたよ〜^^;
薬飲みきったら終わり、もう来なくていいですよ〜な診察だし。
行きたくないと思っているのにそう言えないんだとしたら、
ちょっとまずいなぁ〜。。。
今朝はハグしまくりで愛情補給してみたけど^^;
http://kouchan.tuna.be
(異常ないと言われたから、アピール??)
幼稚園休む?と聞くと
「行く」と言う。
園まで送ると
「この先は一人で行くからママはこなくていいよ」とクラスへ。
帰りはケロッとして耳の「み」の字も言わない。
夕方耳の事を聞くと、思い出したように
「幼稚園でも痛かったよ」「先生には言わなかった」と
・・・さらに続く
バスに乗らずの送りってのが良かったのかな?
話し掛けないでてのには笑える(^^)
治ってすぐなるってパターンもあるんやね…。
さあ結果はいかに?