tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

8月兄弟の日々

PROFILE

かれん
2006.8月生まれの長男(元卵乳アレルギーっ子)と
2011.8月生まれの次男の日常
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2018(12)
    • 11月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2017(1)
    • 1月(1)
  • 2016(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2015(2)
    • 11月(1)
    • 2月(1)
  • 2014(27)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2013(87)
    • 12月(8)
    • 11月(11)
    • 10月(16)
    • 9月(7)
    • 7月(7)
    • 6月(8)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2012(146)
    • 12月(10)
    • 11月(11)
    • 10月(12)
    • 9月(16)
    • 8月(8)
    • 7月(22)
    • 6月(9)
    • 5月(19)
    • 4月(11)
    • 3月(12)
    • 2月(9)
    • 1月(7)
  • 2011(154)
    • 12月(9)
    • 11月(12)
    • 10月(14)
    • 9月(13)
    • 8月(18)
    • 7月(19)
    • 6月(10)
    • 5月(10)
    • 4月(13)
    • 3月(10)
    • 2月(15)
    • 1月(11)
  • 2010(226)
    • 12月(19)
    • 11月(13)
    • 10月(21)
    • 9月(24)
    • 8月(20)
    • 7月(22)
    • 6月(20)
    • 5月(18)
    • 4月(22)
    • 3月(21)
    • 2月(12)
    • 1月(14)
  • 2009(230)
    • 12月(7)
    • 11月(9)
    • 10月(18)
    • 9月(21)
    • 8月(18)
    • 7月(20)
    • 6月(28)
    • 5月(19)
    • 4月(14)
    • 3月(27)
    • 2月(26)
    • 1月(23)
  • 2008(29)
    • 12月(23)
    • 11月(6)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

スイミングテスト

2013.04.27 09:00
スイミングテスト
スイミングテスト
2

ちょっと風邪気味だけど、耳鼻科行った足でスイミングへ。
今日は2ヶ月に1度の進級テスト
ビート板とヘルパーつけて25m往復
と背泳ぎ姿勢で浮く

後半疲れが顕著に見られ(笑)大丈夫か??と思ったけど、見事一発合格できてよかった(^^)よかった(^^)
何もつけずに10m位は進むようになったかな

夏休みの短期教室から始めて8ヶ月。
顔はつけられるってところからのスタートで、
親バカですが、めげずに弱音も吐かず、一人でバスで通い(たまーにしか見に行かない私(^^;)よく頑張ってると思う。

小学校で1年生は伏し浮き出来ないと補習授業があると聞いて、短期でやる気が出たら習わせようってとこからのスタートだったので、目標は達成したし別に続けたかったらやったら?なスタンスなんだけど、
次の級のテストで合格したい!!って毎回強く思っているし、何級になったらクロールだとか自分で目標も定めているようなので、当分続けそうです
« GW前半(抜けた!) | 居座る前歯 »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2013.05.01 01:02
かれん→みきさん
年少さんで!!
一人でちゃんと体拭いて着替えが出来てたってことですよね?スゴっ!!

うちは、曜日ごとにルートが決まっていて、
帰る支度が終わったらバス待合室に行って、ドライバーさんが点呼して出発!ってカンジです(^^)
家の前に停めてくれるので、自分で行って帰ってくるので助かります♪
娘ちゃんはママとのプールでもうスイスイおよいでるかな(^^)
ぜひ水着2ショットを(^3^)/

2013.04.27 14:58
みき
スイミングのバスに時計を見て自分で乗れるなら
子供一人バスOKと言われ(年少の時)
そんなん無理…と短期に入れるのを断念。
このバスね〜とか言ってくれるんかな?

級上がりおめでとう!
続けてるのは偉いね!

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.