tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

8月兄弟の日々

PROFILE

かれん
2006.8月生まれの長男(元卵乳アレルギーっ子)と
2011.8月生まれの次男の日常
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2018(12)
    • 11月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2017(1)
    • 1月(1)
  • 2016(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2015(2)
    • 11月(1)
    • 2月(1)
  • 2014(27)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2013(87)
    • 12月(8)
    • 11月(11)
    • 10月(16)
    • 9月(7)
    • 7月(7)
    • 6月(8)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2012(146)
    • 12月(10)
    • 11月(11)
    • 10月(12)
    • 9月(16)
    • 8月(8)
    • 7月(22)
    • 6月(9)
    • 5月(19)
    • 4月(11)
    • 3月(12)
    • 2月(9)
    • 1月(7)
  • 2011(154)
    • 12月(9)
    • 11月(12)
    • 10月(14)
    • 9月(13)
    • 8月(18)
    • 7月(19)
    • 6月(10)
    • 5月(10)
    • 4月(13)
    • 3月(10)
    • 2月(15)
    • 1月(11)
  • 2010(226)
    • 12月(19)
    • 11月(13)
    • 10月(21)
    • 9月(24)
    • 8月(20)
    • 7月(22)
    • 6月(20)
    • 5月(18)
    • 4月(22)
    • 3月(21)
    • 2月(12)
    • 1月(14)
  • 2009(230)
    • 12月(7)
    • 11月(9)
    • 10月(18)
    • 9月(21)
    • 8月(18)
    • 7月(20)
    • 6月(28)
    • 5月(19)
    • 4月(14)
    • 3月(27)
    • 2月(26)
    • 1月(23)
  • 2008(29)
    • 12月(23)
    • 11月(6)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

虫歯

2012.12.26 18:20
虫歯
虫歯
4

ゆうちゃん前歯が虫歯に(泣)
ショックー(*_*)

元々形成不全で少し色素が茶色っぽいところがあって、心配していたのだけど、虫歯じゃないと言われていました。
仕上げ磨きは遊びの延長で徐々に出来るようにすればいい。無理やりすると余計に歯磨き嫌いになるとの指導。ただ授乳は1歳すぎたら出来れば断乳したほうがいいと。

で、今日の定期検診・フッ素でその形成不全のところが虫歯。
あー無理やりでも仕上げみがきをもっとキッチリやるんだった…

こうちゃんのときは毎回羽交い締めにしてやってたんだけど、毎回ギャン泣きだったから、ゆうちゃんは羽交い締めまではしてなかったんだよねぇ。

1ヶ月くらいかけて授乳は夜中だけにしていったほうがいい。
で、虫歯は進行止めを塗るか、削ってセメントで埋めるか次回までに決めることに。
乳歯の前歯のセメントはたぶん取れてしまうと思う→何度か治療しないといけない。
薬は黒くなる…前歯で見える。
歯科医は進行止め推し。
正直迷うわー(@_@)

けど、断乳する気はないのです。

行く前から前歯が怪しいと思い始めてたんだけど、
実際に虫歯だと言われて、ものすごい凹むわー(T_T)
« 兄クリスマスプレゼント | 去年のイブに… »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2012.12.29 16:22
かれん→みうちゃん
そうなんだー!
みうちゃんのコメント見るまでは進行止め塗らなきゃいけないかなーと思ってたんだけど、
前歯が生え変わるまで黒いんだもんね(*_*)
一気に削ろうかなに傾いたわ(^^)
貴重な体験談をありがとう☆

2012.12.29 16:10
かれん→みきさん
娘ちゃん、奥歯が生えてきてからでしたかー。
奥歯なら即決で進行止めでしょうが、前歯の間なんですよねー(泣)

授乳のメリットとデメリットを考えると、ゆうちゃんはデメリットのが多いとか、授乳を長くしていた子は母乳卒業した後も虫歯になりやすい子が多いとか、ガンガン追い込まれ凹みまくってました。
でもやめない(笑)(^^)

2012.12.27 15:43
みう
あー、ショックだよねー。
うちも2歳前に前歯虫歯になっちゃって超ショックだったもん。
最初の歯医者は進行どめ(前歯の裏だった)塗ってたけど
歯医者を変えたら次の若い女の先生は
「進行どめは黒くなって、それが原因で幼稚園でイジメもあったりするし、女の子なら七五三の時とかかわいそうだから」って言ってたな。

で、一番いいのは削って治すことって言われて(進行どめじゃ治らない)うちは治したよ。
確かに詰め物も小さいからすぐに取れちゃうんだけどさ。

悩むねー。

2012.12.27 06:33
みき
うちも前歯が茶色めで。色素の方だったけど、
虫歯でしたかT^T

うちのはもうちょいしてからかな。授乳中奥歯が虫歯に。
もちろんやめなかったしー、授乳。
前歯だと母的にも見えるからショック度高いだろうね´д` ;

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.