次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
昔はカバー的なものもなかったんですね〜。
私の母は自転車に乗れなくて^^;
園長は朝だけたまに乗るんです。
給食のおばさん達も(笑)
先生たちいつも夜遅くまでいるから朝はゆっくりなのかしら。。。
この園の先生は大変だな〜って思います(^^)
昔は足入りませんように、みたいなカバー的なの無かったから。
報告・連絡・相談は欲しいよね(¬_¬)
ひどくならなかったようで良かった。
私は包帯グルグル巻きの血ダラダラでしたから。
うちは園長なんてバス乗らないよ…
フレンドリーな感じでいいね。