次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
うちも元々はアリすらダメで今でも得体のしれない小さな虫とかは大騒ぎですよ(笑)
ホントは私も嫌なんだけど、余計に虫嫌いになるな。。。男の子だしなぁ。。
ってことでここ数年平気なフリしてます(笑)
以前は「ママ平気なの?」と聞かれ「平気だよ」と私が触れば自分もOKみたいな基準があったわ^^;
それが今じゃ・・・変わるよね〜。
娘ちゃんもこの手でもしかしたら???
・・・あまり虫好きになっても困るよね^^;
和紙に絵の具のしみこませたんですって♪
うちの周りはお店ばかりなんだけど、車で5分も走れば田んぼです(笑)
公園多いし、程良く田舎です。
ほんと、たんぼとかいいよね。自然がいっぱいで男の子にはたまらんね。
うちも山の上やから環境はいいけど、私の影響でか虫がまったくだめ。
どんなに小さくてもかなりのビビリようです。こないだエレベータで上まで上がってきたのに家までの廊下に小さな虫がいたからとまた下まで降りてインターホン鳴らされて迎えに行かされたよ。で、二人でビクビクしながら走って帰ってきたわ^^
短冊が折り紙じゃなくて
和紙?
絵の具ポタポタ染みこませたりしてセンス有りやわー♪
たんぼあるんやねー。子供にはいい環境やねーほんま。