tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

8月兄弟の日々

PROFILE

かれん
2006.8月生まれの長男(元卵乳アレルギーっ子)と
2011.8月生まれの次男の日常
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2018(12)
    • 11月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2017(1)
    • 1月(1)
  • 2016(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2015(2)
    • 11月(1)
    • 2月(1)
  • 2014(27)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2013(87)
    • 12月(8)
    • 11月(11)
    • 10月(16)
    • 9月(7)
    • 7月(7)
    • 6月(8)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2012(146)
    • 12月(10)
    • 11月(11)
    • 10月(12)
    • 9月(16)
    • 8月(8)
    • 7月(22)
    • 6月(9)
    • 5月(19)
    • 4月(11)
    • 3月(12)
    • 2月(9)
    • 1月(7)
  • 2011(154)
    • 12月(9)
    • 11月(12)
    • 10月(14)
    • 9月(13)
    • 8月(18)
    • 7月(19)
    • 6月(10)
    • 5月(10)
    • 4月(13)
    • 3月(10)
    • 2月(15)
    • 1月(11)
  • 2010(226)
    • 12月(19)
    • 11月(13)
    • 10月(21)
    • 9月(24)
    • 8月(20)
    • 7月(22)
    • 6月(20)
    • 5月(18)
    • 4月(22)
    • 3月(21)
    • 2月(12)
    • 1月(14)
  • 2009(230)
    • 12月(7)
    • 11月(9)
    • 10月(18)
    • 9月(21)
    • 8月(18)
    • 7月(20)
    • 6月(28)
    • 5月(19)
    • 4月(14)
    • 3月(27)
    • 2月(26)
    • 1月(23)
  • 2008(29)
    • 12月(23)
    • 11月(6)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

自転車

2012.04.17 15:39
自転車
自転車
4

週末に2回目の練習(基本パパ担当(^^))
グルッとカーブして戻ってこられるようになりました。
くじけない事 と約束して始めたのだけど、意外とあっさり乗れて拍子抜け(^^;
あとは漕ぎ出しがもうちょっと!このまま頑張れ!
« 塩麹 | アレルバスター »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2012.04.20 10:21
かれん→アキさん
うちも静岡では放置して錆びちゃった^^;
キックボードが主流ってなんかオシャレ(^^)
キックボード出来たら、自転車乗るも早そうね。
付き合うの・・・なかなか面倒よね(笑)
お友達に教えてもらってそのまま出来るようになってるといいね!

2012.04.20 10:15
かれん→みきさん
これくらいに始める人が多いんですね〜。
あったかくなってきたし♪

娘ちゃん、一輪車もいけちゃうし自転車も早くから乗れるから、
バランス感覚がよさそう☆
うちも早く口だけ誘導で乗れるようになって欲しいなー。

2012.04.18 13:29
アキ
あーー、うちは全然やってない。
山の上やから自転車使ってる人ほとんど見かけないけど、乗れるようにはしとかないとね。
うちのマンション付近は自転車ではなくキックボードでの移動が主流。
そっちももうちょっと練習しないとやねんけど、つい面倒で…あかんね。
けど親が教えるより友達と遊んでのほうが自然にうまくなってるわ!!

こうちゃんもあとちょっと!頑張ってね☆☆☆

2012.04.18 09:56
みき
最近、年長さんのママさんは皆言ってるわー。
意外とあっさり乗れて、と。
おむつ外しと一緒で遅い方が子供もその分しっかりしてるしすぐ出来るみたいよねー。

おむつは…おむつ代が浮くから苦労して早く終えてもまだ利点があっていいかもだけど
自転車なんて早く補助輪取れたからって何も得する事ないしね(^^:;)

あともう一息かな♪頑張って〜こうちゃん☆

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.