tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

8月兄弟の日々

PROFILE

かれん
2006.8月生まれの長男(元卵乳アレルギーっ子)と
2011.8月生まれの次男の日常
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2018(12)
    • 11月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2017(1)
    • 1月(1)
  • 2016(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2015(2)
    • 11月(1)
    • 2月(1)
  • 2014(27)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2013(87)
    • 12月(8)
    • 11月(11)
    • 10月(16)
    • 9月(7)
    • 7月(7)
    • 6月(8)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2012(146)
    • 12月(10)
    • 11月(11)
    • 10月(12)
    • 9月(16)
    • 8月(8)
    • 7月(22)
    • 6月(9)
    • 5月(19)
    • 4月(11)
    • 3月(12)
    • 2月(9)
    • 1月(7)
  • 2011(154)
    • 12月(9)
    • 11月(12)
    • 10月(14)
    • 9月(13)
    • 8月(18)
    • 7月(19)
    • 6月(10)
    • 5月(10)
    • 4月(13)
    • 3月(10)
    • 2月(15)
    • 1月(11)
  • 2010(226)
    • 12月(19)
    • 11月(13)
    • 10月(21)
    • 9月(24)
    • 8月(20)
    • 7月(22)
    • 6月(20)
    • 5月(18)
    • 4月(22)
    • 3月(21)
    • 2月(12)
    • 1月(14)
  • 2009(230)
    • 12月(7)
    • 11月(9)
    • 10月(18)
    • 9月(21)
    • 8月(18)
    • 7月(20)
    • 6月(28)
    • 5月(19)
    • 4月(14)
    • 3月(27)
    • 2月(26)
    • 1月(23)
  • 2008(29)
    • 12月(23)
    • 11月(6)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

2/10 インフルエンザ

2012.02.12 17:37
2/10 インフルエンザ
2/10 インフルエンザ
4

おたふく疑惑のあとはインフルエンザ(>_<)
翌日生活発表会欠席

土曜日だけど祝日で小児科休みで休日診療所へ
今流行りのA型でした〜
園では1、2人しかまだ出てないんだけどねー。
家でも手洗い消毒もしてたけど、鼻くそほじってばかりいるからなぁ(苦笑)

タミフルなのかインフルエンザ自体が引き起こしてるのかわからないけど、
2日目夕方から時折目がいっちゃってたり、
突然『12345678910』と連呼したり 『ポンポンポン…』とひたすら言い出したりゆうちゃんの泣き声に
『いえに何人産まれたの?』
私が『こうちゃんの弟だよ。』と説明してもしばらくゆうちゃんの事がわからない(・・;)
手を変に動かし始めたり、インフルエンザ脳症の兆候?とか心配する私の傍らで
ジャイはタミフル飲んでるから脳症にならんだろと異常な言葉に笑ってるし(*_*)

あの視点の定まらない顔は当分頭から離れないわ。
本日3日目
朝は37、4度まで下がったけど、また上がってきたーまだけど元気そう。
さぁどうなるやら…
« 寝返り成功 | おたふくかも… »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2012.02.14 15:55
かれん→みうちゃん
すっかり元気だけど、幼稚園出席停止〜(^^)

予防接種打たなかったの。
卵アレルギーがT型ってやつで、アナフィキラシー起こすパターンがあると聞いてビビってさ(^^;
もうプリン食べてるくらいだから平気だと思うけどね(^^)
異常行動がインフルエンザのせいなら来年は受けるわー

今は引きこもりが一番安全かも(^^)はなちゃんプレがあるし、ドキドキだよね
元気にお誕生会できますように!!

2012.02.13 23:44
かれん→みきさん
冬でも半袖半スボン(゜o゜)
最近なかなか見かけないたくましさ(^^)スゴいわ。

B型も増えつつあるとは知りませんでした。
異常行動ってよくあることってことなのかなぁ…
2週間前に飲んだときは平気だったから、インフルエンザ自体がそうさせる方が大きいのかしら。

鼻ほじらないとは素晴らしい☆☆☆
園でやってたらある意味TPO力バッチリね(^^)
うちは今日もカリカリになってるハナクソが爪に(^^;発表会休んだのクラスでただ1人だから、今度あるランチ会行きにくいわー(--;)

みきさん一家はこのまま元気に冬を越せますように☆

2012.02.13 14:19
みう
流行ってるもんねー。
予防接種済みだったのかな?
うちも予防接種したけど胃腸炎も流行ってるし
あんまり出歩かないようにしちゃってるよ。

タミフルでやっぱり副作用でちゃうものなの?
わかっててもドキドキしちゃうだろうね。

でもジャイ様、さすが肝が据わってるわー。
うちだったら夫婦でオロオロだろうな(笑)

早く良くなるといいね!

2012.02.13 10:19
みき
まだインフル人口少ないとはすごいね!

A→Bて子もいるし(冬でも半袖半ズボンな子がなってた^^)
今こっちはじんわりとBもきてる感じ。Bにも気をつけてね。

小さい子はもっとはなくそほじるだろう〜と思うのにうちのはほじらない。
園でほじりまくってんのかしら^^;私の方がほじってる…?(笑)

うちは加湿器もないしうがいもさせてないから今年はまだラッキーだったのかな。

ママ友の子もタミフルのんでいつも遊ぶLEGOを
出来ないよーキーと暴れてぐちゃぐちゃが二日続き、
深夜にうるさいから静かにしてーとわめいてたみたい。
ベランダのカギだけは気をつけてたわーとか言ってたよ。

親にうつっている家もしばしば。かれんさんも気をつけてね。

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.