tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

8月兄弟の日々

PROFILE

かれん
2006.8月生まれの長男(元卵乳アレルギーっ子)と
2011.8月生まれの次男の日常
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2018(12)
    • 11月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2017(1)
    • 1月(1)
  • 2016(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2015(2)
    • 11月(1)
    • 2月(1)
  • 2014(27)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2013(87)
    • 12月(8)
    • 11月(11)
    • 10月(16)
    • 9月(7)
    • 7月(7)
    • 6月(8)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2012(146)
    • 12月(10)
    • 11月(11)
    • 10月(12)
    • 9月(16)
    • 8月(8)
    • 7月(22)
    • 6月(9)
    • 5月(19)
    • 4月(11)
    • 3月(12)
    • 2月(9)
    • 1月(7)
  • 2011(154)
    • 12月(9)
    • 11月(12)
    • 10月(14)
    • 9月(13)
    • 8月(18)
    • 7月(19)
    • 6月(10)
    • 5月(10)
    • 4月(13)
    • 3月(10)
    • 2月(15)
    • 1月(11)
  • 2010(226)
    • 12月(19)
    • 11月(13)
    • 10月(21)
    • 9月(24)
    • 8月(20)
    • 7月(22)
    • 6月(20)
    • 5月(18)
    • 4月(22)
    • 3月(21)
    • 2月(12)
    • 1月(14)
  • 2009(230)
    • 12月(7)
    • 11月(9)
    • 10月(18)
    • 9月(21)
    • 8月(18)
    • 7月(20)
    • 6月(28)
    • 5月(19)
    • 4月(14)
    • 3月(27)
    • 2月(26)
    • 1月(23)
  • 2008(29)
    • 12月(23)
    • 11月(6)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

37週5日

2011.07.28 15:30
37週5日
37週5日
2

37週5日(7/25)の検診結果

BPD(頭の大きさ)95.4mm +4.6mm
FTA(胴まわり)104.85cu +17.36cu
FL(大腿骨の長さ)70mm  +3.1mm
推定体重 3671g +672g

私の体重 前回比+0.9kg(計9.6kg)

尿蛋白±
ヘモグロビン 9.6 (基準値12〜15.2)
MCV(赤血球の大きさ?)75.3fl (基準値79〜100)

相変わらず午後になると足がむくむし、ちょっと中毒症な症状なのかしら・・・。
病院では浮腫と判断するほどでもないといわれてますが、旦那は「パンパンやなぁ〜」というレベルです。
あと貧血が悪化してるので、鉄剤を処方されました(泣)

・・・で、赤ちゃん3600g超え(@_@;)
こうちゃんは予定日1週間遅れで3612g→次男更に大きいかも。
胎盤も退化してる様子はなく栄養いっぱい&羊水もたっぷりあるので、まだ大きくなる要素ありだし。

今回から内診(経膣エコーはずっとあったけど、触診?て言えばいいのかな?)があり、子宮口はまだ硬いそう、しかも頭がまだ上のほうにあるそうで、ガッツリ内診で痛かったー(>_<)

前回はウォーキングしてもしなくてもどちらでもって言われたけど、
毎日1時間は歩くとかお腹が張りやすくなるような動きをするように指示がでました。

来週 検診で会いたくないなぁって先生に言われちゃった^^;

さぁ どうなるやら・・・。
« 早くない? | 手足口病その後 »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2011.07.29 11:43
かれん→みきさん
☆みきさん☆
私の体重は+10キロ以内にはおさまらないかも^^;

出産数時間前に4キロ超えって言われたら気合い入るかビビるかどっちなんだろう(^^)
毎回大きく測定されるから、大きいは大きいんだろうけど(・・;)
4000超えは・・・

みきさん貧血?サプリ!サプリ!
水分足らないと脳貧血になりやすいみたいだし。
私は鉄剤で便秘(泣)

名前、まだ決まってないんです。
まだギリギリーナだろうなぁ(苦笑)

2011.07.29 06:18
みき
かれんさんの体重もナイスやね。

うちのが4キロ超えですよ…と産む数時間前に言われて3016だったから推定でありますように…。

あー鉄剤私が欲しい!毎日数回クラクラするんよね…。

私は母子手帳、書く欄ぎりぎり最後まででした^^;
てか40週で子宮口全く開いてなかったし(笑)
次男くんの名前は決定したかな?いつだろうね〜。
楽しみ♪

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.