次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
基本的に私も虫全般苦手なのよ^^;
今でも義母から頂く野菜からニョロっと出てくるとヒャッと固まるし。
親の虫嫌い、影響するよね〜。
こうちゃんもアリさえ触れなかったの(+_+)
男の子だから、これじゃあマズイと思って息子の前だけ平気なフリしてます(^^)
カタツムリもオタマジャクシもクワガタも育てたわ〜
カタツムリは寝たきりの間に干からびてしまったよ(T_T)
私の虫嫌いが影響してしまったのか、
はなちゃんも虫をかな〜り怖がるよ。
公園のベンチにとまってるてんとう虫も
「ママ、とってーーー(--;)」だし、
滑り台の手すりにとまってる小さな羽虫も
「マーマー(><)虫が動いてる〜〜、とって〜〜」と(笑)
かれんちゃん虫平気なのかな?
確かでんでんむしも飼ってたよね?(^^;
尊敬・・・。
アリの巣観察の入れ物実家にあったな〜(^^)
オスとメスを捕まえてきて、卵産ませようとしてます^^;
だんご虫の成長楽しみにしてるわ♪