次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
12月にビデオに撮ってクラス対抗のコンテストがあるそうで。
発音はもっと小さい頃の方がよかったかも。
トーマスのDVDを英語で観てたりして。
今はいとこの本場の発音に???になってるし。
突然英語なまりの単語が出てきたりはするけど・・・
ちなみに先生はジャパニーズイングリッシュです^^;
ひなちゃん幼稚園で英語のクラスがあるんだー。うらやましい☆
一人ずつの発表なんてド緊張やわ。
早くから英語教室に通うと発音とかすごいのかしら。
幼稚園の週一、20分程度の英語でもごく稀に聞きなおす事あります^^