次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
ニョキっと体が出てきてるところを撮ったからかな?
私も大きくなったら脱皮するのかなーなんて思ってましたが、殻も成長するようで・・・。
ってこれ検索して知ったんですけど^^;
飼っているのになんなんですが、
検索した時カタツムリのどでかい写真があって、気持ち悪くて鳥肌立ちました(@_@)
幼稚園から持って帰ってきた教材でカタツムリの殻は生まれつきあるものだって初めて知りました。宿かり的なものだと思ってました。よく考えたらそんな訳ないよね…。