次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
キャラ弁終了だったんですね(^^)
お弁当箱マジックってスゴイですね!
この中に入れるだけでおいしさ3割増しな反応で(笑)
やって、たこサンウインナーとうさぎりんご程度。
キャラにしてなくても、出来上がった弁当見せると喜んでるから、も〜いいやって感じです。
私も最初”それどうなのかしら?”と思ったんですけど、
お友達が持ってきているのと(息子の申告では)
毎月のしま○ろうさんやその仲間たちのお弁当の中身にも
ガッツリとゼリー類やらが入ってまして。。。
私の中ではお弁当に市販ゼリーは×です(笑)
息子にしてみたら、その線引きなに?!でしょうが^^;
☆どそおさん☆
私はキャラ弁一度も作ってません(^^)
っていうか作れません^^;
どそおさんは今も頑張ってるのかしら??
また写メUPしてくださいね♪
私にゃできませぬ。さすがはかれんさんだわ。
よく蒟蒻畑ゼリーみたくお菓子のゼリーを入れてるうちもあるけど
ゼリーはお菓子ではなくてデザートの部類なんやね〜今の時代。