次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
コメントを書く...
Comments
全然きちんとなんかしてなくて
去年までは黄色いお赤飯(赤くないけど^^;)買ったりしてて
今年は予約してなかったので作っただけで(^^)
小豆をコトコトさせるのが面倒なだけでカンタンですよ♪
初潮、私の時は母が
「お赤飯にしたらお父さんやお兄ちゃんにバレるからやめておこう(^^)」と
普通の食事で何を食べたかも覚えてないわ(笑)
☆みきさん☆
葉物野菜や、ネギが1ミリでも付いてたら食べません^^;
初潮やきそばは偶然だったんですね(^^)
初潮がくる数ヶ月前に友達から
「血が出てきてものすごい痛いんだよー」と聞かされドキドキ。
来た時、痛くないけどこれがあの例の話のものか???とすぐに母に確認してもらったっけ(^^)
今は学校で教えてもらうのも早くなったんでしょうね〜
初潮、赤飯嫌い→じゃあ一番好きな食べ物で〜♪な流れです、わたし。数人いるとはびっくり♪
私も初日は大量でなかったので
なんじゃ???と思って母に言えずに独断でティッシュですごしたよ。
早かったから回りにそんな子もいなかったのでね〜。
お赤飯苦手ですか〜。
実は私も30過ぎるまであまり好きじゃありませんでした(^^;
もち米なら山菜おこわ希望で(笑)
息子は豆好きなんで♪
幼稚園でお赤飯でお祝いとは渋いですね〜!
初潮やきそば☆アキさんの周りもみたいだし、ながーいお付き合い的な意味合いとか?!(^^ゞ
赤飯なんて作った事ない。作り方分からない(汗)
↓ 私の友達でも何人か初潮の日は焼きそばって話聞いたなぁ。
赤飯食べない子は焼きそばが定番なのかな?
私の場合は例外で初潮が恥ずかしくって言えないままその日が終わってしまった…
私も人生で五口以上食べた事なく(>_<)
初潮の日はやきそばでした(笑)
赤飯好きなんやね〜こうちゃん♪