tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

8月兄弟の日々

PROFILE

かれん
2006.8月生まれの長男(元卵乳アレルギーっ子)と
2011.8月生まれの次男の日常
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
次男遠足(11.05)
ペン字(11.05)
瞑想神経反射(08.18)
食べてるけど(07.05)
絵(06.23)
マグロの漬け(04.20)
長男 軽食(02.23)
WISC(02.23)
インフルB型(02.11)
介護(01.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2018(12)
    • 11月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 4月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(3)
  • 2017(1)
    • 1月(1)
  • 2016(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 1月(1)
  • 2015(2)
    • 11月(1)
    • 2月(1)
  • 2014(27)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 8月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(4)
    • 2月(8)
    • 1月(5)
  • 2013(87)
    • 12月(8)
    • 11月(11)
    • 10月(16)
    • 9月(7)
    • 7月(7)
    • 6月(8)
    • 5月(5)
    • 4月(11)
    • 3月(4)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2012(146)
    • 12月(10)
    • 11月(11)
    • 10月(12)
    • 9月(16)
    • 8月(8)
    • 7月(22)
    • 6月(9)
    • 5月(19)
    • 4月(11)
    • 3月(12)
    • 2月(9)
    • 1月(7)
  • 2011(154)
    • 12月(9)
    • 11月(12)
    • 10月(14)
    • 9月(13)
    • 8月(18)
    • 7月(19)
    • 6月(10)
    • 5月(10)
    • 4月(13)
    • 3月(10)
    • 2月(15)
    • 1月(11)
  • 2010(226)
    • 12月(19)
    • 11月(13)
    • 10月(21)
    • 9月(24)
    • 8月(20)
    • 7月(22)
    • 6月(20)
    • 5月(18)
    • 4月(22)
    • 3月(21)
    • 2月(12)
    • 1月(14)
  • 2009(230)
    • 12月(7)
    • 11月(9)
    • 10月(18)
    • 9月(21)
    • 8月(18)
    • 7月(20)
    • 6月(28)
    • 5月(19)
    • 4月(14)
    • 3月(27)
    • 2月(26)
    • 1月(23)
  • 2008(29)
    • 12月(23)
    • 11月(6)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

お星さま

2009.11.04 19:08
お星さま
お星さま
4

最近「アメちゃん」とうるさくなってきたので、
これはお星さまだと名付け、日が暮れてから
呼んだ時だけやってくることになってます(^.^)
こっそり隠し、こっそり出すのが大変だけどアメ中毒になるよりマシだと思って。

どうか同じのをスーパーで目にしませんように(^^;
« ぷらっと | のび太 »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2009.11.07 18:46
かれん
☆みきさん☆
一時期ごはんの前に必ず「あめちゃん食べたい」と言いだして、
毎食 食前に泣かせてました^^;
規制しすぎで逆効果なのかなぁ〜とも思いつつ・・・。

ポテチとミルクティー、あ〜それは大人にとってもおいしいですもんね♪
ミルクティーのお砂糖をハチミツや黒糖にしてみるとか(^_-)
気休めにしかならないかな?!黒糖だと味変わりそうですもんね^^;

有料プレは先生を雇うのが普通なのかしら(^^)
入園予定の担任の先生もいい先生に当たりたいですねー☆

2009.11.06 22:46
みき
飴ちゃん好きな子はほんま好きやもんねー。

あげてないってのもすごいなー。食べたがらないのもすごいしー。

うちのは飴よりポテチとミルクティー^^;
虫歯出来るはずやわー。


うちの行ってる有料プレもプレ専用で先生が最高やわ♪

2009.11.05 17:50
かれん
☆紗々さん☆
こちらこそありがとう!!!

飴あげるの最初すごいドキドキしました。
デビューはうちも遅かったんだけど、初めは口からなくなるまで付きっきりでした。
今でも飴舐めて走らないように、ペコちゃんは持って動かないようにとルールにしています。

ひなちゃん、もらっても食べたがらないんだー、エライ!!!
食べたいって言うまであげなくても・・・ね(^^)

子連れで結婚式に参加するときはペコちゃんがいいそうですよー。
口と手と両方ふさがるから(笑)

2009.11.05 12:03
紗々
こんにちわ!!ご連絡頂いてありがとう。こちらには初コメント☆

うち、今だに飴は与えてないのです。なんとなく怖くて。。。
ご飯とかもあまり噛まずに飲み込んでるような気がするから
もしかしたらって(汗)
友達に飴をもらっても食べずに私のとこへ持ってきます。
初めて飴を食べさせる時って怖くなかった?まずは棒付きの
ペコちゃんからなんかしら、やっぱり!!!

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.